トイレの床は実はほこりや用をたしたときの尿のしぶきで汚れています。
でも、トイレの床掃除ってなんだか面倒くさかったりで疎かになりがちではないですか?
今日はそんな「面倒くさい」を解決して、きれいなトイレを簡単にキープする方法をお話します♪
カテゴリー:掃除
トイレの床は実はほこりや用をたしたときの尿のしぶきで汚れています。でも、トイレの床掃除ってなんだか面倒くさかったりで疎かになりがちではないですか?今日はそんな「...
家を買ったときに掃除機は何にしようかとても悩みました。ダイソンのサイクロン掃除機も気になったし、でもコードレス掃除機も気になるし。結局私はマキタのコードレス掃除...
今日は滅多に掃除しないトイレの換気扇の掃除をしました。カバーがついているし換気扇を回していることが多いので中の汚れはなかなか気にしなかったのですが、換気扇をとめ...
洗面台の排水口についているゴミ受けはほっておくと黒ずみがたまってきます。歯ブラシを使って黒ずみを取ろうとするのですが、なかなか掃除がしにくくて困っていました。と...
トイレの床は実はほこりや用をたしたときの尿のしぶきで汚れています。
でも、トイレの床掃除ってなんだか面倒くさかったりで疎かになりがちではないですか?
今日はそんな「面倒くさい」を解決して、きれいなトイレを簡単にキープする方法をお話します♪
家を買ったときに掃除機は何にしようかとても悩みました。
ダイソンのサイクロン掃除機も気になったし、でもコードレス掃除機も気になるし。
結局私はマキタのコードレス掃除機にしました。
今日は滅多に掃除しないトイレの換気扇の掃除をしました。
カバーがついているし換気扇を回していることが多いので中の汚れはなかなか気にしなかったのですが、換気扇をとめてよくよく見るとなんだかあやしい。
わあ、けっこう汚れている!うーん、年末にやるくらいなら今日やっておくか!
慣れない場所の掃除のため手を付けるのは億劫でしたが、掃除をすることにしました。
でも、やり出したら案外簡単にできちゃいました!
洗面台の排水口についているゴミ受けはほっておくと黒ずみがたまってきます。
歯ブラシを使って黒ずみを取ろうとするのですが、なかなか掃除がしにくくて困っていました。
ところがゴミ受けを取り替えてからとっても掃除が楽ちんになりました♪